冊子印刷で注目されるプリントパック

印刷通販の企業として知られているプリントパックですが、名前は知られていても個人で利用しているという声はあまり聞かないというのが実際のところです。

CMでは耳にしたことがあってもなかなか利用するところまで至っていない人も多いと思います。

企業が大量にチラシやビラ、ポスター、名刺などを作成するために利用するのではないかと考えがちですが、プリントパックは違います。

もちろん企業向けに大量の印刷物を作成するサービスも提供していますが、個人向けのフォトブックやフォトアルバム、カタログや冊子の作成なども手がけています

カタログや冊子というと個人で作成するのは非常に難しくプロの技術を頼らなければなりません。

そうなるとどこに依頼すれば良いかとまずは悩むポイントとなります。

すぐにネット検索をするとたくさんの業者がヒットしますが、中でもプリントパックは簡単な見積もりと注文を売りにしているという特徴があります。

もちろん発行サイズや印刷色数、用紙の種類や厚さ、ページ数など細かな設定をすることで正確な見積もりをしてくれるのもありがたい点といえます。

なかなか利用機会やきっかけがないという人も、まずは見積もりからスタートしてプリントパックを利用してみると良いかもしれません。

カタログや冊子は大企業だけでなく個人的なフォトアルバムや小さなお店の出店用にもりようできますし、近年ではフリマアプリなどから自身のハンドメイド作品を出品するというのが一般的になっています。

そこで、商品の説明や紹介のためのカタログ作りにもプリントパックは大いに活躍するといえるでしょう。